メール

Postgreyについて

Postgrey Postgreyとはpostfixを使用する時に初めて来る相手からは一定の待ち時間後に再送が来なければ受信を受け付けないといったもので、phpとかで大量のスパムメールを送りつけてきたのを受診させないためのものになっています。 インストールから使用す…

Dovecotでメール削除をログ出力させる

削除ログを出力するようにする dovecotのプラグインを有効にしメール削除をログ出力するように対応した際の手順です。 1.POPサーバの設定ファイルを変更しログ出力用のプラグインを有効化する vi /etc/dovecot/conf.d/10-mail.conf ・変更前(210行目辺りです…

postfixでのメール受信時ウィルスチェック(ClamAntiVirus)でメール削除、受信者への通知を行えるようにする

目的 postfixでメールを受信したときにClamAVのウィルスチェックを行い、チェックに引っかかったものはメール削除、および受信者に対してメールの送信があったことを通知できるようにする。 procmailからpythonを呼び出したのだが、procmail周りの情報が少な…

メールサーバ構築

環境 idcfクラウド上のCentOS7に環境構築 メール送信にはサーバのドメインが必要なので、Dynamic DO!(http://ddo.jp/)を利用してクラウド サーバにドメインを割り当てる。 メールサーバの環境構築としてMTA(Message Transfer Agent)にpostfix, MDA(Mail Deli…